Search
イメージ 印象 妄想
- abs300
- Aug 28, 2014
- 1 min read
イメージ 印象 妄想 どれも似たような感じですよね。

でも第一印象とは言うが 第一妄想とは言わない。
イメージが良い 印象が良いとは言うが 妄想が良いとは言わない。
イメージ力とは言うが 印象力とは言わない。
イメージする 妄想するとは言うが 印象するとは言わない。
イメージに残る 印象に残るとは言うが 妄想に残るとは言わない。
辞書で調べてみると
イメージ=心に思い浮かべる像や情景。ある物体についていだく全体的な感じ。心像。形象。
印象=人間の心に対象が与える直接的な感じ。また強く感じて忘れないこと。
妄想=誤った、または根拠のない考え。正反対の事実にもかかわらず誤った核心をもつこと。
私が思うに、想像という大きな括りの中に3つが入っていて状況に応じて使い分けているように感じる。皆さんのご意見はいかがですか?