

9月31日
今朝起きて腕時計を見たら、カレンダー表示が31日になっていた。 なーんて人もいらっしゃるのではないでしょうか? 実際、9月は30日までですが。。。本当に31日はないのか? この写真は、福岡県直方市の福智山ろく花公園が作った今年のカレンダーで、市の委託で、花公園を運営する指定...


言語と公用語
世界にはおよそ7,100の言語が存在するが、国連の公用語とされているのは6言語に過ぎない。 その一つ、現代のリングワ・フランカとされる英語ですら、これを母語としているのは世界人口の5%未満である。 ~The World Factbook 2013-14 Cantal...


興味をもつ
2020年東京五輪に開催都市が提案できる追加種目について、大会組織委員会は28日の種目追加検討会議と理事会で、野球・ソフトボール、空手、ローラー スポーツ(スケートボード)、スポーツクライミング、サーフィンの5競技団体による18種目の実施を、国際オリンピック委員会(IOC)...

漢字のイメージ
私は「プロ野球PRIDE2015」というゲームをしている。 実は2012年から始まり4年目なのです。 プロ野球の選手カードにレアリティがあり、基礎能力が高いものほどチームを強化できる。 C C+ B A RA S 当初はこんなレアリティでした。...


勉強のやり方
私は高校2年生まで、勉強というのはどうすればいいのかわかっていなかった。 というか、別にどうすれば?なんて疑問すら感じなかった。 学校の授業は、まじめに受け、宿題も忘れずにやっていた。 特に成績が良かったわけではない。 平均点前後あたりで、中学の時は、1学期から3学期まで ...