Search
たとえ話
- abs300
- Jul 29, 2015
- 1 min read
たとえばどんな長いセリフでも、私は絶対に覚えられると「決意」して始めます。
そして自分の役を「好き」になり「集中」して取り組み、客席からの自分を「イメージ」して「感情」を交え
「何時までに」と稽古時間を制限して何度も丁寧に「反復」し、他の登場人物のセリフの意味も「理解」します。
これは、アクティブ・ブレイン・セミナーで伝えている6つの基本的な考え方のたとえです。
6つの考え方は
①自信と決意
②好奇心と集中
③イメージと感受性
④目的とビジョン
⑤反復
⑥理解
たとえ話を盛り込みながら話すことは脳の高度な働きにもつながり鍛えられるのです。
