

東大脳
年末から興味深い本を読んでいた。 「東大脳の作り方と使い方」 著:中本千晶 東大生のコンプレックスや高学歴ゆえの悩み 地方高校出身者や女性の東大生など いろいろな角度から書かれており面白かった。 中でも一番印象に残ったのが、東大脳というのは...


覚えられない、思いだせない
一般的に記憶が良くないと言っている人にも大きく分けて3種類に分類される。 まず、記銘といわれ覚えるという作業 これに時間がかかる、あるいは覚えられないというケース。 つぎに、今日の夕方に手紙を投函しよう、と朝思っていたのに忘れる。保持といって、覚えているということができない...